4度目の正直
(1年目〜2年目9月まで)
前回の続きをしてみたんですが、夏合宿前に野球部復帰イベントが見れなかったどころか、修学旅行でも友好状態だったのでやり直しました!(えぇ〜〜!?)
スチルが回収できねーんだよ、スチルが!!
ってなわけで、前回と同じくOPでひとしきり悶絶した後、即行志波っちを出現して、月2回デート攻撃発動。
後は部活したり、竜子さんかはるひちゃんと遊んだりスタリオン石油でバイトしたりしてたら、10月には友好突入し、初詣にはときめきましたー。
そんなにかまって欲しかったのかよ!
前回までの苦悩は一体……。orz
新学期に入ったら志波っち野球部に復帰してくれました〜w
あー、もう志波っちカッコイイーーー!!!
これで志波っちに惚れたもんなー。
なんてったって最後がいいよね!最後が!!
志波:「これからもよろしくな、マネージャー。」
きゃあああーーvvv付いて行きます!!付いて行きますとも!!
恋人として宜しくお願いします!!(マテ
その後即行竜子さんにライバル宣言されました。ヽ(´ワヽ)ノ
遅いよ!!
もうちょい早めに来ないと燃えねえよ!!昼ドラ突入できねえじゃねえかよっ!!
え?友好度足りなかった?
………在りうる。(゜_゜)(←冬休み中ずっと部活やってた)
さてさて、ようやくときめき状態になった志波っちですが、こっからキャラがおもっくそ豹変します。
今まで保護者的存在でしたが、こっから過保護な保護者に変貌。
ナンパ男やキャッチセールスならまだしも、夏の森林公園の噴水広場で、「のどがカラカラで死にそう…。」ってデイジーがお茶目に言っただけなのに、
志波:「どうして黙ってた!!脱水症状になってからじゃ遅いんだぞ!!」
どったの?志波っち。
夏の海のスチルイベントでも、デイジーの方向音痴力が発揮され迷子なったを必死に探し回る彼を見るとニヤニヤが止まりません。
もうここまできたら普通状態の時の無関心なあの態度が嘘のよう。
本当に同一人物かどうか疑いたくなります。
ちなみにこのスチルイベントを合計するとデイジーは同じ海で3回も同じ海で迷子になったことになります。
流石はデイジーと言った所。
まあこんなのまだまだ序の口で、志波っちのときめき状態で一番たじろぐのは、いきなり理性が吹っ飛ぶ所ですがね。
DS版ではそこがグレードアップしてて、これ12歳以上対象で本当に大丈夫なのかと心配するくらいです。
大接近モードの時の触りまくるところとかラインすれすれですよ!?
志波:「〜〜〜〜〜っ!!俺は……!」
なんか発情してるーーー!!!
その後の会話も
「俺も見習ってみるか。」
何を!?
極めつけはこれ。
「このままじゃ駄目だと思う。いつか抑えられなくなる自信がある。」
デイジー、逃げてーーーー!!!
「お前何考えてんだ!?」とか、「変な自信を持つな!!」とか色々突っ込みたいけど、その前にデイジー、逃げて!!
本当にこの発言はかなりギリギリなところなので、とにかく志波っち落ち着け。(お前もな
そして、自重しろ。(お前もな(2回目)
でも、そんな君も大好きさ!!(はいはい
まあ、そんなこんなで突っ込みながらひたすら突き進んで行くとやってきました、修学旅行!
もう、これと志波っちありの夏合宿の為に3回もやり直したといっても過言ではない。
祈る気持ちでDSの画面を食い入るように見ていると、志波っちから誘ってくれたぜ!しかもときめき状態で!!
過去に修学旅行時にときめきから友好状態戻ったと言う惨劇があったので、すんごく感激しましたwヾ(*´∀`*)ノ゛
そして二人で鴨川へ。
土手に座って志波っちがポツリと言いました。
「本当は甲子園に行こうと思ってた。」
ちょっと待て。
京都から甲子園だと電車乗っても2〜3時間かかるわ!
とてもじゃないけど、修学旅行生が行って帰ってこれる距離じゃねーよ!
関西なめんな、コラ!(落ち着け
枕投げはハリーとはるひちゃんに勝ちました〜w
枕投げ、地味に難しくなってるのが気になります…。
体育祭でも思ったのですが、別にミニゲームはタッチペン使わなくても良いような……。
ちなみに隠れイベントは見事志波っちでした。
っていうか、よく無事だったな、デイジー……。
暗闇だったから誰かわかんなかったし、志波っちも迂闊に手を出せなかっただろうか……。
ってなわけで今回はここまで。
ざっ、と書いてみたらそんなやってないように見えますが、1日で1年半くらいやったもんだから結構キツかったです。
やっぱ携帯ゲーム機だと画面小さいから目の負担が……。